こんにちは、きゅーりです!
きゅーりって本当に普通の人なんですけど、
人よりすこ〜し、健康を意識している私の生活。
普段どんな生活をしているのかを、ざっくりお伝えしていきます〜!
(それぞれの詳細などは、
また別の記事でお伝えできればと思います^^)
朝起きたら
白湯を飲む

朝起きたら、まずはお湯を沸かして白湯を飲みます。
寝ている間は1Lの汗をかくと言われていますね。
寝ている間に失った水分の補給と、
身体を起こすためにも白湯は必ず飲んでいます!
本を読む

白湯を飲みながら、ゆっくりまずは本を読んでいます。
脳がスッキリしている状態で読めるので、
内容がすらすら入ってきて覚えやすい!
(よく読んだ本の内容とか、観た映画の内容とか忘れちゃうんですけどね、、。)
朝ごはん

朝ごはんは欠かさずに食べています。
起きてから1番に身体に入るものなので、
なるべく身体にいいヘルシーなものを取り入れています。
最近は、
をよく食べていますかね。
ヨーグルトはフルーツやナッツ、きなこ、手作りグラノーラなど
気分でトッピングします。
前まではスムージーも飲んでたのですが
今の家にはミキサーがまだなく、、
早く買って取り入れたい!!
お昼間は
朝の間にやることをやる!

朝早起きをして、朝の早い時間帯にやらなきゃいけないことや
重いタスクを集中的に終わらせます。
朝は脳がスッキリしている状態なので効率よく進められる上、
終わらせた後は余裕があり、ゆっくりした気分で過ごせます。
たくさん集中して時間が経ったような気がしても、
「まだこんな時間か!」ってなることが多いので、
得した気分にもなれちゃいます!
お散歩

仕事がパソコン中心なので家にいることが多いのですが、
合間合間でなるべく歩くようにしています。
できれば1日10,000歩目標。
また1日家でパソコンに向き合うのも
身体的にも精神的にもよろしくないので、
用がない時でも1回は外に出て歩くようにしています。
水を飲む

1日に常温水2Lを飲んでいます!
これは続けて3年ぐらい。
カナダで影響を受けて始めたものの1つです。
料理・お菓子づくり

栄養バランスや添加物にもなるべく気をつけているため、
ご飯はほとんど自炊。
お菓子も、既製品はショートニングなど気になるので、
手作りで簡単なものを作ったりします。
詳細はまた別記事でお伝えできればと思います^^
夜、寝る前
ルイボスティーを飲む

様々ないい効果のあるルイボスティー。
ノンカフェインなので、夜でも気にせず飲むことができます。
ストレッチ

毎日パソコンと向き合っているので、
放っておけば身体がガチガチに。。。
思い切り身体を伸ばして、
スッキリ気持ちいい状態で眠りにつきます。
まとめ
以上が大体のルーティーンというか、
気をつけていることになります!
やっぱり少しでも健康に気をつけていると、
それだけでもなんだか元気になれるというか、
生き生きと前向きに生活できているような気がします。
それぞれの詳細や健康効果は
また1つ1つ別の記事にしていこうと思います。
お読みいただき、ありがとうございました^^